会社概要
商号 | 東洋メタライト工業株式会社 |
設立 | 昭和28年12月28日 |
資本金 | 2,000万円 |
年商 | 約10億円 |
代表者/取締役社長 | 島津 浩 |
所在地 | 横浜市戸塚区東俣野町1168 |
役員構成 | 取締役社長 島津 浩 専務取締役 島津 学 取締役 杉浦 淳 取締役 島津 大 取締役 島津 朗 |
本社・工場 | 敷地面積2,000㎡ 建物面積1,500㎡ 横浜市戸塚区東俣野町1168 営業品目:各種金属の表面処理剤の製造販売 各種金属の表面処理加工・洗浄・塗装 |
中井工場 | 敷地面積2,000㎡ 建物面積1,000㎡ 足柄上郡中井町久所字沢ノ上71?1 営業品目:電子機器関連製品の組立配線、輸入基盤の検査、配送 |
主要取引先 | 株式会社日立製作所および日立グループ 三菱電機株式会社 菱電湘南エレクトロニクス株式会社 株式会社ガスター TPR株式会社 東芝プラントシステム株式会社 トリニティ工業株式会社 アライドテレシス株式会社 トヨタテクノクラフト株式会社 |
取引銀行 | りそな銀行、横浜銀行、みずほ銀行、スルガ銀行 |
沿革
1953年 | 千代田区神田に防錆処理薬品製造販売会社(株)東洋金属加工研究所設立 |
1955年 | 川崎市港町に移転、自社製薬品による化工を開始 |
1958年 | 社名を東洋メタライト工業(株)に変更 |
1964年 | 横浜市戸塚区に移転、化工に加え塗装を始める |
1978年 | 組立部門をスタート |
1985年 | 先代社長が防錆薬品の国産化貢献等により勲五等旭日双光賞を受賞 |
1988年 | 建築塗装開始 |
1990年 | 戸塚工場に全自動電着塗装ライン導入 |
1993年 | アルミ部品専用電着塗装ライン導入 |
1999年 | 大型電着塗装ラインの導入 |
2004年 | ISO9001:2008取得 |
2008年 | KES環境マネジメントシステムステップ2取得 |
2011年 | 技能検定神奈川県委員長を20年以上務めた功績により厚生労働大臣より功労賞を受賞 |
2012年 | BCP事業継続プランを策定し、協力会社と連携 |
お問い合わせ